介護員(ことぶき苑)募集
募集要項
介護員募集
求人公開日: 2023-02-02
応募期限: 2023-02-02〜 2023-04-30
※この求人の募集期間は終了いたしました雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 介護員 |
募集内容 | ○高齢者に対する支援・介護業務 (利用定員数:29名) ・入浴介助、排泄介助 ・利用者の部屋の掃除、洗濯 ・病院への付き添い等 *付き添い等の際は、法人車(軽~普通ワゴン車等/AT) を使用します。 *職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。 *未経験者の応募可能です。担当者が一から丁寧に指導します。 安心してご応募下さい。 |
給与 | 月給 146,000円〜 176,500円 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) |
会社名 | 社会福祉法人 叶福祉会 ことぶき苑 |
勤務地 | 〒037-0203 青森県五所川原市金木町喜良市桔梗野20-9【地域密着型特別養護老人ホームことぶき苑】 ◆マイカー通勤:可 駐車場の有無 あり ◆転勤の可能性:あり 転勤範囲 金木町内、当法人施設 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態 | 派遣・請負ではない |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし ♦補足事項 └試用期間:あり └期間:6ヶ月 └試用期間中の労働条件:同条件 |
労働時間 | ◆就業時間 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 6時00分〜15時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 求人条件特記事項欄参照 ◆時間外労働時間 なし 36協定における特別条項 なし ◆休憩時間 60分 ◆年間休日数 110日 ◆休日等 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *勤務表による:月8日程度 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
応募に必要な内容 | ◆年齢 年齢制限制限あり 年齢制限範囲:18歳〜59歳 年齢制限該当事由:定年を上限 年齢制限の理由:法令の定めによる(深夜勤務のため)/定年が60歳のため ◆学歴:不問 ◆必要な免許・資格 普通自動車運転免許必須(AT限定可) ◆必要な経験・知識・技能等 不問 ◆必要なPCスキル 特になし |
選考方法 | ◆採用人数 1人 ◆募集理由 欠員補充 ◆選考方法 面接(予定1回) ◆選考結果通知 選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 ◆求職者への通知方法 郵送,電話 ◆選考日時等 随時 ◆選考場所 〒037-0202 青森県五所川原市金木町芦野363-58【大東ヶ丘サントピアホーム】 ◆応募書類等 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時持参 ◆応募書類の返戻 あり ◆担当者 課係名、役職名 事務長 担当者(カタカナ) トノサキ ヒサヤ 担当者 外崎 久也 電話番号0173-53-2831 FAX 0173-53-2833 |
福利厚生 | ◆加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ◆退職金共済 加入 ◆退職金制度 なし ◆定年制 あり 定年年齢 一律 60歳 ◆再雇用制度 あり 上限年齢 上限 65歳まで ◆勤務延長 なし ◆入居可能住宅 なし ◆利用可能託児施設 なし ◆労働組合 なし ◆就業規則 フルタイムに適用される就業規則 あり パートタイムに適用される就業規則 なし ◆育児休業取得実績 あり ◆介護休業取得実績 なし ◆看護休暇取得実績 なし ◆職務給制度 あり 職務給制度の内容 介護員、事務員等 ◆復職制度 あり 復職制度の内容 退職後、再び就労可能 |
備考 | *就業時間:(4)13:00~22:00 (5)21:30~6:30 (夜勤/月4~5回、休憩60分)*通勤手当は、当法人規定により支給します。*退職金共済 ○青森県民間社会福祉事業職員共済事業:採用後、加入します。 ○福祉医療機構共済事業:毎年春に加入します。 |